top of page
New

速報!

10月13日(日) 最低賃金大幅引き上げを訴える!!

 10月13日に広島そごう周辺で、スクラムユニオン・ひろしまの仲間と一緒に、「最低賃金引上げ!生活できる賃金を!」を呼びかける情宣活動を行いました。

 2024年度の地域別最低賃金額改定の目安について、7月25日に開催された中央最低賃金審議会が答申をまとめました。

 これによると、2024年度の地域別最低賃金額改定の目安は、Aランク(埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪)、Bランク(北海道、宮城など28県)、Cランク(青森、岩手など13県)とも50円と設定されました。

 中央最低賃金審議会で答申された改定額の目安を参考にしつつ、各地方最低賃金審議会は8月、地域における賃金実態調査や参考人の意見等も踏まえた上で答申を行い、各都道府県労働局長が地域別最低賃金額を決定しました。

 今年度は各県の地方最低賃金審議会で目安を上回る最低賃金を答申する県が相次ぎ、27県で中央最低賃金審議会が示した目安の50円を上回り、前年度より51円引き上げ、全国加重平均は1055円となりました。

 答申された最低賃金の改定額は当日配布したビラの裏面のとおりです。最高額の東京1163円と最低額の秋田951円との差は212円もあります。

最低賃金全国一律1500円引き上げを実現しよう

 広島県最の低賃金審議会は、現行最賃額970円を目安通りの50円引き上げ、改正額1020円とする答申を出しました。これは全国加重平均1055円にも満たないものです。

 時給1020円では月収で18万円(年収約200万円)で、これではとても人間らしい生活はできません。急激な物価上昇のなか、8時間働けば人間らしく生きていくためにも最低賃金全国一律1500円引き上げは必要です。

 非正規雇用労働者のうち多くは最低賃金の近くで働いています。そこには労働組合もなく、彼らの賃上げは最低賃金を依拠せざるを得ません。最低賃金の一律大幅引上げの闘いは、非正規雇用労働者の労働条件を抜本的に改善するための第一歩となります。

 私たちは、行きかう市民に、正規・非正規を問わず、全労働者が力を合わせて「最低賃金全国一律1500円引き上げ」ようと呼び掛けました。

​ 最賃の大幅引き上げを求める300枚のビラは瞬く間になくなり、市民の関心の大きさが伝わりました。

当日配布した最賃大幅引き上げを求めるビラです
ビラ表新.png
ビラ表.png

​広島市に令和5年度事業報告書を提出しました

5月26日  第9回定期総会を開催しました

 5月26日(日)広島市東区民文化センターにおいてNPO第9回通常総会を開催しました。令和5年度事業報告、同決算報告、令和6年度事業計画、同活動予算の4つの議案はすべて承認されました。

 本年度は役員改選の年に当たり、県北の実国理事が退任され松井理事の新任が提案され、承認されました。

 当法人は新しい体制で今後も非正規雇用労働者のよりどころになることを目指して奮闘します。ご支援よろしくお願いします。

上関.png

​上関副理事長

実国.png

退任のあいさつをされる実国元理事

長い間お疲れさまでした

​新任のあいさつをされる松井新理事(左)と昨年度から就任された藤原監事(右)

松井.png

1月20日​(土)

   メンタル労災をなくして明るい職場を!

  と題してNPO定期講演学習会を開催しました!

 当NPO法人は、スクラムユニオン・ひろしまと共催で「メンタル労災をなくして明るい職場を!」をテーマに定期学習会を開催しました。

講師は、アスベスト問題、精神疾患やパワハラ問題、公務災害問題などに精力的に取り組まれている、ひょうご労働安全センター専務理事(専従)の西山和宏さんにお願いしました。

 西山さんは、「職場のハラスメント相談と労働組合・ユニオンの役割」と題して、ハラスメント対応の基本、ハラスメントの定義、労災認定要件、業務による強い心理的負荷、認定基準改正のポイント、新労災認定基準におけるパワハラについて、パワハラ以外の新認定基準のポイントについて、厚労省作成の「業務による心理的負荷評価表」を参考にわかりやすく説明されました。

 講演を通して、印象に残ったのは、メンタル相談を受ける際の心構えとして、基本は傾聴であり、最後に質問する。その時に職場の人間関係を把握することが大切だということ。そして、相談を受ける側が疲弊しないように注意することも大切で、一定時間でが区切ることが受ける人の心のケアにもなる。

 そして、ユニオンの相談活動は「悩みの相談室」ではない。働くものの労働条件・労働環境を改善する取り組みであり、職場の働き方、職場環境の問題である。いかに組合に組織化していくかが組合の課題だと。

 これらは、長年メンタル相談を担ってこられたからこそ言える貴重な心構えだと思いました。

 今回の学習会は、今後のメンタル相談に活用できるとても有意義なもので、お忙しい中、講演を引き受けていただいた西山さんに改めて感謝します。

IMG_3992.jpg
IMG_2048.jpg

メンタル相談を受ける心構えを学ぶ仲間たち

講師のひょうご労働安全センター専務理事西山和宏さん

12月2日(土) 最低賃金大幅引き上げを訴える!!

 例年より少し遅くなりましたが、12月2日に広島そごう周辺で、スクラムユニオン・ひろしまの仲間と一緒に、「最低賃金引上げ!生活できる賃金を!」を呼びかける情宣活動を行いました。

 今年10月から全国で最低賃金が引き上げられました。今年の大きな特徴は、約半数の地方最低審議会が中央最低審議会の引き上げ目安金額を上回る(上回ると言っても1円から8円ですが)答申を行ったことです。それでも、東北や山陰、四国、九州・沖縄では900円に満たない県が続出しました。東京・大阪・愛知等の大都市圏の人口密集地の最賃が1,000円を超えたことで加重平均は1,004円となりましたが、220円もの地域間格差は残したままです。

 このような低額答申は、経営側委員が「中小企業には体力に限界がある」と最低賃金の引き上げに頑強に抵抗を続けた結果です。

 物価高騰が続くなか、実質賃金は9月時点で前年同月比2.4%減と18か月低下し続けています。パート・契約社員等の非正規雇用で働く人の数は全国で2111万人。非正規雇用労働者の多くは最低賃金の近くで働いています。

 10月に改定された広島県の最賃は970円です。これでは、月177時間働いても月収17万円強にしかならない。ここから社会保険料や税金が差し引かれ、さらに家賃がひかれ、おまけに物価の高騰が続く、とても人間らしい生活はできません。最賃が時給1500円でようやく年収300万円に達することができるのです

 私たちは、物価高騰の中、市民に「まだまだ最賃は低すぎる」「地域間格差も縮まらない」「物価高騰を超える賃上げを」「全国一律、時給1500円を実現しよう」と訴えました。

 リーフレットを受け取り、立ち止まって私たちの切実な訴えに耳を傾け、物価高への不満を話しかける市民も見られ、最賃大幅引き上げの訴えは多くの市民に共感をもって受け止められました。

 

 

IMG_2013.jpg

最賃の一律大幅引き上げを熱く訴えた仲間たち

 10/9~10「職場のメンタルヘルス労災相談・ハラスメント対策ホットライン」開催!

 10月9日(月)、10日​(火)の両日世界メンタルヘルスデーにあわせてスクラムユニオン・ひろしまと共催で、「メンタルヘルス労災相談・ハラスメント対策ホットライン」を開催しました。    
 二日目の10日にはマスコミ2件から取材があり当日昼から6件相談電話が続きました。別に1件の来所相談が1件ありました。
 いわゆる「パワハラ防止法」では、①優越的な関係を背景とした言動であり、②業務上必要かつ相当な範囲をこえたものであり、③労働者の作業環境が害されるのすべての要素を満たすもの
がパワハラと定義されています。相談を受け労働組合加入につなげたものもあり、職場環境を改善していく取り組みの必要性を感じました。

7月23日(日) 最低賃金大幅引き上げを訴える!!

 NPO非正規労働相談センターひろしまは、7月23日に広島そごう前で、スクラムユニオン・ひろしまや郵政ユニオンの仲間と一緒に、今年の最低賃金の大幅引上げを呼びかける情宣活動を行いました。

物価高のなか、実質賃金の低下が続く

 全国の消費者物価指数は、5月分で前年同月比3.8%、6月分で3.3%上昇しています。物価高が続くなか、給料は十分に上がらず、実質賃金は低下し続けています。

最賃は物価上昇率に満たない低額改定が続く

 世界では最低賃金引き上げられていますが、日本では最低賃金が大幅に引き上げられる様子がありません。
 昨年10月に改定された最低賃金は、わずか31円(約3.3%)アップの全国加重平均で961円でした。
  広島県の最賃はそれより低く930円です。これでは、月177時間働いても月収16万円強にしかなりません。ここから社会保険料や税金が差し引かれ、さらに家賃がひかれ、おまけに物価の高騰が続いています。これではとても人間らしい生活はできません。

全国一律、時給1500円へ、最賃大幅引き上げを訴え

 6月30日から中央最低賃金審議会が開かれ、今年度の最低賃金改定に向けての審議が始まりました。マスコミでは今の全国加重平均時給961円が1000円になるかに注目が集まっています。しかし、仮に最賃が時給1000円になっても、月収は18万円にもなりません。年収は200万円を切ります。

 私たちは、「時給1000円では暮らせない」「物価高騰を超える賃上げを」「全国一律、時給1500円へ、最低賃金を大幅に引き上げろ」と訴えました。時給1500円でようやく年収300万円に達することができるのです。

  私たちの切実な訴えに耳を傾け、ビラを読んで、「本等に最賃を挙げないといけないですね」と話しかける市民もいました。私たちの街宣行動は市民のなかに大きな共感をつくりだしました。
 

7.23最賃街宣3.JPG
7.23最賃街宣2.JPG

最賃の一律大幅引き上げを熱く訴えた仲間たち

​広島市に令和4年度事業報告書を提出しました

​5月28日第8回定期総会を開催しました

 5月28日(日)広島市総合福祉センター(ビッグフロント)ボランティア研修室においてNPO第8回通常総会を開催しました。提出された全ての議案は承認されました。

第8回NPO総会 (3).JPG

2023年度活動方針を提起する土屋理事長

2月23日(木)
最低賃金​再引き上げキャンペーン            
を実施しました。

 2月23日、NPO非正規労働相談センターは、ひろしまそごう前でスクラムユニオン・ひろしまと郵政ユニオンと一緒に、「最低賃金大幅引き上げキャンペーン」として「4月にも最低賃金引上げの再改定を」求めて情宣活動をおこないました。

 昨年10月に最低賃金が改定され、広島県の最賃は、31円引き上げられ930円となりました。しかし、これでは月177時間働いても総支給額で月収16万円強にしかならなず、これではとても人間らしい生活はできません。

物価高騰の嵐

 昨年10月に最低賃金が改定された後の12月の広島市の消費者物価指数は前年同月比4.7%増となり、なかでもエネルギー関係は17.8%も値上がりしています。最低賃金の近くで働く人たちは、この物価高騰の中では、とても31円の時給アップでは追いつきません。

 今、春闘の真っ最中だが、全国で2,000万人を超える非正規労働者のほとんどは労働組合もないなかで働いています。組合のない職場で働く人たちにとっては、賃上げは最賃制度に頼るしかありません。

 私達は、異常な物価高騰という緊急事態の中で、一年に1回の最賃見直しという最低賃金改定制度を柔軟に運営させ、この4月にも最低賃金を再改定させようと市民に訴えました 。

 私達は、残業をしなくても、ダブルワークをしなくても生活できるように、「すべての労働者の時給を1,500円 に!」を求め、市民の力で今年4月にでも最低賃金を再び改定させようと訴えました。

 私達の最賃再引き上げの訴えに、立ち止まって熱心に聞き入る高校生がいたり、若いお母さんも足を止めてうなづいていたり、この問題への市民の関心の高さを示しました。

DSC01012 (2).JPG
DSC01014 (2).JPG

最賃の再引き上げを熱く訴えた仲間たち

 1月22日​(日)に
 元ハローワーク職員の﨑岡洋己さんを講師に
  
ハローワークを活用しよう!
と題してNPO定期講演学習会を開催しました​


 講師の﨑岡さんは、ハローワーク広島で雇用保険、職業面談・紹介、事業主指導、障害者の就職支援などを歴任されました。退省後は、L.CSAKIOKA(エル・シーサキオカ)代表として、企業の雇用環境改善サポート、社員の求職活動サポート等をされています。

 﨑岡さんは、雇用保険制度の概要、障害者雇用の支援・助成制度の概要、職場におけるパワーハラスメントへの対応など多岐にわたって自身の経験も含めて講演されました。
 また、会場からの質問にも丁寧に答えられました。講演内容や質疑応答はとても有意義なものでした

 会場からの質問と回答をいくつか紹介しますので参考にしてください。

Q 1  ハローワークの紹介で企業に行ったら、条件は満たしているのに、年齢ではねられた。これはどうなのか?

A 1 企業は求人時に年齢制限してはいけないとなったが、高齢者を望まない実態がある。ハローワークが無駄足にならないよう企業に確認することもある。

企業が年齢だけを理由に採用をけったらハローワークは指導できる。苦情を上げてもらえば動く。

Q 2 離職理由を自己都合退職から会社都合に変えられるか?

A 2 退職願を書いていたら、強要されたとの証明が困難なので覆すのは難しい。退職届を書く前に、執拗に退職を迫られ体調を壊したとして、病院で診断書をもらうことを勧めます。

 

Q 3 離職理由が違うと異議申し立てをして覆ることあるか?

A 3 覆ることもある。(解雇、賃金低下、ハラスメント、退職勧奨の場合は)特定受給資格者となる。会社がこれを認めない場合、給付日数は一般と同じだが、3か月待機の給付制限がつかない特定理由受給者として整理することがある。

Q 4 65歳過ぎると就職は困難。どうしたらいいか?経験もあるのに。

A 4 これまでやってきたことをメモして持っていく。職員も人間なのでやる気を見せたら本気になる。

なお、65歳過ぎて退職すると、高年齢求職者給付金という一時金支給だけとなってしまうので、誕生日より2日以上前に退職すれば、150日の失業給付が得られるので有利です。

Q 5 パワハラはハローワークで相談できるか?

A 5 パワハラは労働局5階の雇用環境・均等室が担当です。

Q 6 パワハラについて会社と交渉するときに会社が嫌がることあるか?

A 6 事業主は、パワハラを防止するために、パワハラ防止の方針を明確化し、労働者に周知・啓発すること、行為者に対して厳正に対処する旨の方針を就業規則に規定し従業員に周知・啓発すること、相談に適切に対応することになっている。これをきちんと行っているか追及したらどうでしょう。

DSC00985.JPG
案内.jpg

​会場からの質問に丁寧に答える﨑岡さん

 12月17日(土)、18日​(日)
 年越し労働相談             
   ホットラインを開催します!
〇組合スタッフが解雇・賃金未払い・
​ パワハラなどの相談に応じます。 
〇一人で悩まずまずは相談を!
      相談無料!秘密厳守します。
 フリーダイヤル


0120-501-5
81

 

タイトルなし.png

​12月16日付の中国新聞に紹介されました。

10月29日(土)
最低賃金大幅引き上げキャンペーン            
を実施しました。

 当NPOはスクラムユニオン・ひろしまの仲間とともに最低賃金大幅引き上げキャンペーンの行動に参加しました。
 今年10月に最低賃金が改定されました。全国の加重平均で31円アップの961円で、広島県の最賃は、31円引き上げられ930円です。しかし、これでは月177時間働いても月収16万円強にしかなりません。ここから社会保険料や税金が差し引かれ手元に残るのは約14万円です。さらに家賃・光熱費がひかれます。これではとても人間らしい生活はできません。

 追い打ちをかけるのがこのところの物価高騰です。今年9月の広島市の消費者物価は前年同月比3.0%増となりました。なかでも生鮮食品を除く食料では4.1%、電気・ガス、灯油、ガソリンなどのエネルギー関係は16.5%も値上がりしています。最低賃金に近いところで働く人たちにとって、生活に必要な物価上昇の影響は大きく、生活を直撃しています

 こうした物価高騰のなか、今年10月の最賃引き上げは、基礎的支出の物価上昇率に満たず、極めて不十分なものです。

 キャンペーンに参加した仲間は、地域からも、労働局へ地方最低審議会に対して地域最低賃金を年度途中に再び改定する諮問を行うよう求め、今すぐどこでも1000円以上、1500円に。残業もダブルワークしなくても生活できる賃金を実現していこうと道行く市民に呼びかけました。

​ 仲間の訴えに、用意した400枚のリーフレットは瞬く間に市民の手にわたりました。最賃を引き上げようという私たちの呼びかけは市民に確実に届いたようです。

 

 

DSC00978.JPG

最賃の年内大幅引き上げを訴えた仲間たち

10月8日(土)、9日​(日)
職場のメンタルヘルス・ハラスメント             
ほっとラインを開催しました。

10月10日は世界メンタルヘルスデーです。

​全国労働安全センターメンタルヘルス・パワーハラスメント対策局が

職場のメンタルヘルス・ハラスメントほっとライン」開催を呼び掛け

当NPOもスクラムユニオン・ひろしまと共催で

開催日:10月8日(土)、10月9日(日)

いずれも10時から18時までホットラインを取り組みました。

新聞にホットライン開催が報じられた10月7日(金)に

2件の相談があり、全部で7件の電話相談と1件の来所相談がありました。

詳細はまたお知らせします。

記事.jpg

新聞にハラスメントホットライン開催が報道されました

​6月25日NPO学習会を開催しました!!

 さる6月25日(土)18時から広島市ビッグフロントにおいて山田延廣弁護士を講師にお迎えして、「9条改憲の危険な動き」と題する定期講演学習会を開催し、今何が起きているかを学びました。

 憲法に自衛隊を明記することによって、自衛隊は憲法上の国家機関となり、9条の「戦争の放棄」、「戦力の不保持・交戦権の否認」という拘束がなくなってしまうこと。

 緊急事態条項について、自民党は災害時を想定しているとごまかしているが、本当は戦争を考えている。これは内閣総理大臣が緊急事態を宣言すれば、法律に変わる政令で自由に国民の人権を制約することができるというものだということ。

 このように、自民党改憲の本質は、自衛隊を憲法に明記し、日本が(アメリカとともに)敵基地を攻撃できるようにするものだということを明らかにしました。

 また、ロシアや中国が攻めてきたら怖い、防衛力強化に賛成という国民の素朴な意識に対しては、①軍拡競争には際限がない、その先には平和がないこと②戦争の原因の芽を摘む外交努力をすべきこと、③憲法9条は政府の行為を制限するルールだから、自民党は専守防衛としか言えず、平和は守られたと反論しました。

 この講演会で参加者は、憲法9条を改悪して、日本も軍隊を持ち、敵基地を攻撃する能力を持つことで戦争が抑止できるものではないことを学びました。

 自民党政権が中国脅威論(台湾問題)をあおり、日米軍事同盟を強化して、日本の軍備を増強し、軍事大国化し、そして憲法を改悪して日本を戦争のできる国にしていこうという危険な動きに対して、市民・労働組合皆が反対していかなければならないと改めて考えさせられるものでした。

 

 

DSC00922トリ.jpg

9条改憲反対を訴える山田弁護士

2.jpg
3.jpg

​広島市に令和3年度事業報告書を提出しました。

5月22日第7回定期総会を開催しました

 5月22日(日)広島市ビッグフロントにおいてNPO第7回通常総会を開催しました。提出された全ての議案は承認されました。

DSC00912トレ.jpg

2.27最賃引上街宣活動実施

 2月27日、NPO非正規労働相談センターひろしまは、広島県労協に加入する仲間とともに、広島そごう前で、最低賃金引上げの情宣活動を行いました。

 昨年10月から全国最賃は平均28円引き上げられ、全国加重平均で930円となりましたが、最高額は、東京都の1041円で、最低額820円との地域間格差221円はそのままです。

 広島県の最賃899円では、一日8時間、月173時間働いたとしても、1か月の給与は16万円にも届かない。社会保険料・所得税などがさらにここから控除される。これではとても、人間らしい生活は送れません。

 私たちは、「最低賃金を今すぐ全国どこでも時給1000円以上! そして時給1500円をめざそう」「最賃を大幅に引き上げて、残業もダブルワークしなくても生活できる賃金を実現していこう」と市民に強く訴えました。

 同時に、賃金が最賃899円を下回っていないかチェックの仕方を書いたビラを配布し、自分の給料明細書をチェックしてみようと市民に呼びかけました。

 また、1. あるべき最低賃金水準を「ひとり親世帯」の生活保護基準に確定させること、2. 全国一律最低賃金制度に向けて現在のランク性を見直すべきこと、3.地方最低賃金審議会での最低賃金の水準・金額についての論議を公開とするなど地方最低賃金審議会の機構改革も大きな課題だと訴えました。

 私たちは、最賃大幅一律引き上げとあわせて、有期雇用労働者の無期転換実現、差別解消の声も上げていこうと訴え、この日の情宣活動を終えました。

CIMG1032.JPG

最賃引き上げを市民に訴える仲間

ビラ.png
ビラ裏.png

当日配布したビラ

​12.10~11労働相談ホットライン 開催!

 当会は、スクラムユニオン・ひろしまとともに「コロナに負けるな!労働相談年越しホットライン」をテーマにして、12月10日(金)、11日(土)の両日、今年最後の電話相談ホットラインを開催しました。​​​

 今回は、NHK,RCC,TSSのマスコミ3社から事前に取材の申し入れがありましたが、当日市内で重大事故発生ということで急に中止となり、その結果、中国新聞の紹介記事のみとなりました。直前の12月9日に反貧困ネットワーク広島の電話相談があったことも影響したのか、残念ながら両日とおして電話相談はなく、2件の面談にとどまりました

 面談の一つは、ベトナム人技能実習生からの相談で、通訳を急きょ養成して対応に当たりました。相談内容は、資格外活動の業務を強制され、実習実施者に抗議すると仕事をさせないというもので、悪質な経営者の実態が訴えられました。NPOはユニオンにつなげて改善に向けて早急に取り組むことを確認しました。​

12.10相談ホットライン.jpg

ベトナム人技能実習生の面談相談を受ける仲間

11.14 第2回理事会開催

 当会は11月14日に第2回理事会を開催しました。はじめに土屋理事長から11月までの経過報告がありました。  

①5月23日に第6回NPO総会を広島市東区民文化センター中会議室で開催した②7月17日と10月31日にメルパルク前で最賃引上街宣活動をスクラムユニオン・ひろしまと共同で実施した③8月に「解雇、パワハラ等何でも相談」ホットラインをスクラムユニオン・ひろしまとともに共催し、電話5件、面談5件相談があった④通信を2号発行した。

 次に、村中理事から①理事会開催時点での財政状況及び会員、サポーター会員の会費納入状況が報告されました。

 続いて、土屋理事長から三菱財団社会福祉事業・研究助成金受給について以下の報告がありました。①「外国人労働者のエンパワーメントが築く多文化共生社会」実現事業として三菱財団に助成金を申請し認められた。②ブラジル人労働者や外国人技能実習生の支援活動を主な使途目的とする。③具体的にはNPOの定款に定める「その他、この法人の目的を達成する為に必要な事業」として当該助成事業を位置づけ、特別会計処理とする。

 その後、土屋理事長から、今後の活動方針として、労働相談ホットラインを12月10日と11日に開催することを確認しました。

 新型コロナが一向に収まりを見せないなかで、今後、非正規雇用労働者を対象にした解雇・雇止めの拡大が予想されます。NPOは、彼らの相談を受け、彼らの労働条件を改善していく拠り所の場になれるようますます活動を強化していきます。

10.31最賃引上の街宣実施

 10月31日、NPO非正規労働相談センターひろしまは、スクラムユニオン・ひろしまと合同で、総勢13人の仲間とともに、広島そごうメルパルク前で、最低賃金引上げの情宣活動を行いました。

 昨年10月から広島県の最低賃金は899円となり、低いとはいえ日本の最低賃金は一応法律で守られています。しかし、この低い最低賃金すら守らない悪質な経営者もいる。

 こうしたなかで、私たちは、自分のもらう賃金が広島県の最賃899円を下回っていないか計算の仕方を詳しく書いたチラシを配布し、自分の給料明細書をチェックしてみようと市民に呼びかけました。

 昨年10月から最低賃金が平均28円引き上げられましたが、全国加重平均で930円と依然低額のままです。そして、最高額は、東京都の1041円で、最低額820円との地域間格差221円はそのままだ。

 広島県の最賃899円では、一日8時間、月173時間働いたとしても、1か月の給与は16万円にも届かない。社会保険料・所得税など数万円がここから控除される。これではとても、人間らしい生活は送れない。労働組合のない職場ではセイフティネットとしての最賃大幅引き上げの重要性はますます高まっています。

 私たちは、「最賃899円は低すぎる」「最低賃金を今すぐ全国どこでも時給1000円以上! そして時給1500円をめざそう」「最賃を大幅に引き上げて、生活できる賃金を実現していこう」と市民に強く訴えた。また、最賃大幅一律引き上げとあわせて、有期雇用労働者の無期転換実現、正規雇用労働者との格差をなくそうと訴えました。

 買い物の足を止めて私たちの呼びかけを聞く市民も多く見られた。

10.31最賃.png

今すぐ1000円、1500円をめざそうと訴える仲間

​ 8.20~21労働相談ホットライン 開催!

8月20日(金)と21日(土)の二日間、NPO非正規労働相談センターひろしまは、スクラムユニオン・ひろしまと共催で労働相談ホットラインを開催しました。「解雇、パワハラ等何でも相談」をテーマに、二日間の全体の相談件数は電話相談5件で、来所による面談は5件でした。

 今回は、マスコミでは中国新聞と毎日新聞に事前の紹介記事が掲載されただけで、今回の相談者はいずれも中国新聞を見て連絡してきた人だけでした。テレビの取材の有無が相談件数増加の鍵になる。

 今回の電話相談では、直接の原因がコロナ禍によるものではないものの、非正規雇用労働者の解雇・雇止めが進行していること、同時に背景にパワハラがあるという実態が浮き彫りになりました。

​相談内容の詳細はNPO通信第15号をご覧ください。

無題.jpg

電話相談を受ける仲間たち

​7.17最低賃金引き上げの街宣実施

    NPO非正規労働相談センターひろしまは、スクラムユニオン・ひろしまと合同で、7月17日に、広島メルパルク前で、最低賃金引上げの情宣活動を行った。9人の仲間たちが、最賃の全国一律大幅引き上げを訴えるチラシ、リーフレットを市民に配布した。

    最低賃金制度は、人間が人間らしく社会生活を送るための最低限の所得保証制度である。この最低賃金制度は、労働組合のない職場で働く労働者にとっては唯一のよりどころになっている。

    仲間たちは「コロナ禍だからこそ、最低賃金の引き上げを! 最低賃金今すぐ全国どこでも時給1000円以上! そして時給1500円をめざそう!」と市民によびかけ、買い物の足を止めて訴えを聞く市民も多く見られた。

    おりしも、7月14日に中央最低賃金審議会の小委員会は、2021年度の最低賃金を全国平均で28円引き上げ、時給930円とする目安を示した。去年に比べて引き上げ額は上がったものの、島根・鳥取など7県は、それでも820円にしかならず、最高額は東京都でも1041円で、地域間格差221円はそのままである。ちなみに28円引き上げで広島県は899円で、これでは、一日8時間、月173時間働いたとしても、1か月の給与は15万円強にしかならない。社会保険料・所得税など控除すれば、手元には11万円くらいしか残らない。これではとても、人間らしい生活は送れない。主要先進国の2021年度の最賃は、フランスとイギリスが1302円、ドイツが1206円、アメリカが1060円で、1000円を超えており、日本の930円という最賃はとても低いのだ。

     仲間たちは、地方審議会に対して、最低賃金に地域間に格差をつけずに、最低賃金を全国一律、どこでも時給1000円以上へ大幅に引き上げるよう求めていこう、と訴えこの日の情宣活動を終えた。

街宣2.jpg

今すぐ1000円、1500円をめざそう

街宣1.jpg

市民にリーフレットを配布する仲間

​広島市に令和2年度事業報告書を提出しました

​5.23 NPO第6回定期総会開催!

 NPO非正規労働相談センターひろしまは、新型コロナウィルス感染拡大の折、第6回通常総会を、5月23日、東区民文化センターにおいて、参加者を理事・監事等の少人数にしぼり、委任状を含む47名の出席のもとで開催しました。

 総会は、土屋みどり理事の司会のもと、上関副理事長を議長に選出し開会した。冒頭、土屋理事長から、コロナ禍で非正規労働者、特に女性労働者に大きな負担がかかる一方で、株価が上昇し、金持ちはますます儲け、貧富の格差が拡大している。非正規労働者の権利を守るために力の及ぶ限り頑張っていきたいと力強言挨拶がありました。

 その後、土屋理事長から令和2年度の事業報告が行われました。コロナ禍で従前の活動はできなかったものの、宣伝活動、郵政西日本労契法20条裁判原告岡崎さんによる「非正規雇用労働者の労働条件の抜本的改善に向けて」と題した学習会を開催したこと、新型コロナウィルス対策を主な課題とした4回の電話相談ホットラインを開催したこと、そして通信を年4回発行してきたことなどが報告されました。

 続いて、村中理事から、令和2年度決算報告が行われ、監査報告を受けました。その後、土屋理事長から、街宣活動をより強化し、当法人の存在を広く市民に知らしめて、労働相談活動を強化して、当法人を広島県下の非正規労働者の拠り所にしていこうと令和3年度事業計画案が提案されました。引き続き、村中理事から令和3元年度活動予算案が提案されました。

 質疑応答のあと、これら4本の議案はすべて承認されました。

閉会の挨拶で、土屋みどり理事は、NPO結成5年が経過し活動も定着してきた。会報も年4回発行できるようになった。会報をコミュニケーションのツールとして活用して、NPOの特性を生かし、多くの非正規雇用労働者の生の声を吸い上げて、NPOの活動をより強化していこうと提起されて総会は成功裏に終了しました。

DSC00863.JPG

NPO第6回定期総会に参加された皆さん

​3.20NPO独自学習会開催!

    当NPOは年間の実施事業として「非正規雇用労働者への教育・学習活動」を掲げて毎年実施しています。今年も「非正規雇用労働者の格差是正のために」と題して、NPO独自学習会を開催いしました。

    本年は、昨年10月に郵政西日本20条裁判で勝利判決をかち取った原告の郵政ユニオン岡崎徹さんに、「非正規雇用労働者の労働条件の抜本的な改善に向けていかに闘うか」と題して独自学習を開催しました。

 裁判で会社は、試験にパスし訓練を受けて高い意識を持った正社員に長期に働いてもらう正社員にインセンティブを付与するという「有為人材論」を主張してきた。これに対して、原告側は、「非正規の人も正規と比べて、仕事の内容も責任の度合いも全く同じだ」との正社員の証言により、会社の主張をうち崩し、全面勝利したことが報告されました。

 そして、改正されたパートタイム労働法を活用して非正規労働者の格差是正の闘いを強めていこうと熱く訴えられました。

 詳しくは、通信13号の報告記事をご覧ください。

講演6.jpg

勝利した20条裁判経過を熱く報告する岡崎さん

​2.27最低賃金引き上げの街宣実施

 NPO非正規労働相談センターひろしまは、スクラムユニオン・ひろしまと広島県労働組合連絡協議会(県労協)合同で、2月27日に広島市紙屋町メルパルク前で、最低賃金時給1500円、全国一律制の確立を訴えて街宣活動を行いました。

 当日はコミュニティユニオン全国ネットワーク作成の最賃キャンペーンの横断幕を掲げ、最賃大幅引き上げチラシとNPOの宣伝リーフレットを配布しました。

 街宣活動には郵政ユニオンの仲間も含めて、全体で13名が参加しました。

コロナ禍だからこそ、セーフティネットとしての最低賃金引き上げの重要性は高まっています。仲間たちは、「広島の最賃871円ではとても人間らしい生活はできない。最低賃金に地域間格差をつけずに全国一律として、『最低賃金 今すぐどこでも時給1000円以上に!  速やかに時給1500円の実現を』」と呼びかけました。

 市民はチラシやリーフレットを受け取り、私たちの最賃引き上げの訴えに耳を傾けてくれていました。

最賃2.jpg

市民に訴える仲間

21最賃1.jpg

街宣に参加した皆さん

​  7.11~12新型コロナウィルス対策

 労働相談ホットライン 第4弾 開催!

 NPO非正規労働相談センターひろしまはスクラムユニオン・ひろしまの仲間とともに、7月11日12日の二日間、新型コロナ対策ホットラインを開催しました。

 今回は、二日間で、11件の電話相談があり、そのうちコロナ関係は10件。来所での相談が3組でした。

 広島でも、飲食店店員や外国人労働者等の解雇・雇止めが進んでいるので、今回は解雇相談が多くあるのではとスタッフは予測していました。しかし、コロナ関連での解雇・雇い止め相談は、外国人労働者からの相談が一件のみでした。

 特徴としては、依然として、休業手当が支給されない、一回限りの特別定額給付金だけでは生活が苦しい、何か他の救済措置はないかという相談が目立ちました。事業主が休業手当を支給しなくて困っている相談者には、7月10日から郵送での受付が始まった「新型コロナウィルス感染症対応支援金・給付金」制度の活用を紹介しました。

 電話や面談での相談を受けて、労働者が一人で悩まずに、労働組合に加入して、解雇・雇い止め・賃下げを許さない闘いを強めていくことや、企業に対して国の雇用調整助成金特例制度を利用させ、より高額の休業手当を支給させる闘いを強めていくことの大切さを改めて実感しました。

7.12ホットライン.jpg
7.12.jpg

電話相談を受けるスタッフ

広島市に令和元年度の事業報告書等を提出しました

令和元年度事業報告です

令和元年度第5回通常総会開催!

 NPO非正規労働相談センターひろしまは、5月24日に令和元年度第5回通常総会を開催しました。今回の総会は、新型コロナウィルス感染拡大の折、理事等の少人数のみの参加とし、委任状を含む47名の出席のもとで当法人事務所においての開催となりました。

 総会は、土屋みどり理事の司会のもと、上関副理事長を議長に選出し開会しました。土屋理事長の挨拶のあと、理事長から令和元年度の事業報告が行われました。主な活動は、①非正規労働に関するQ&Aを掲載したリーフレットの市民への配布などの宣伝活動②2回のホットライン電話による労働相談(3月には新型コロナウィルス対策ホットラインを開催)や面談による随時の労働相談活動などです。こうした非正規雇用労働者の支援に係る活動に取り組むことで、当法人が彼らの権利を守り、その社会的地位向上に寄与したことが報告されました。

 続いて、村中理事から、令和元年度決算報告が行われ、会計監査報告を受けました。その後、土屋理事長から、令和2年度事業計画が提案されました。主な活動は、①機関誌の年4回の定期的発行、街宣活動を強化し、当法人の知名度をあげる②新型コロナウィルス対策ホットライン開催をはじめ、労働相談活動を強化して、当法人を広島県下の非正規労働者の拠り所にしていくなどです。

 引き続いて村中理事から令和2元年度活動予算が提案され、柳理事から新年度役員の選任案が提案されました。

 これら5本の議案は一括審議され、すべて承認されました。

 今後、コロナによる企業の業績悪化を理由として、非正規雇用労働者を対象とした解雇・雇い止めの拡大が予想されます。NPO非正規労働相談センターひろしまは、今後ますます非正規労働者の期待に応えられるように活動を強化していく決意です。

第5回総会.jpg
NPO共同事務所で第5回通常総会開催

​  5.22~23新型コロナウィルス対策
 労働相談ホットライン 第3弾 開催!

 当NPOはスクラムユニオン・ひろしまの仲間とともに、5.22~23の二日間、新型コロナ労働相談ホットライン第3弾を開催しました。
 二日間で、12本の電話相談、3組の面談がありました。電話相談の内、11本がコロナ関連の相談でした。なかでも、休業手当が支給されていない、生活が苦しい、何か救済措置はないかという相談が最も多かった。広島では今の段階では、解雇・雇止めが顕著になるところまではいっていないようでした。
 相談を受ける中で、中小企業のあいだでは法律で定められている休業手当すら支給しない事業主が多く、労働者が犠牲になっている姿が明らかになりました。国が雇用調整助成金で企業が支給した休業手当の90%を助成支援すると言っても手続きが煩雑で、給付まで時間もかかり、そのことも理由に、休業手当を支給しない事業主が多いようです。
 いまこそ、労働組合がこうした労働者の声を吸い上げて、労働者の生活を守る闘いを強めていくときです。
5.23その1.jpg
マスコミ取材の中、コロナ禍での生活苦を訴える労働者の相談を受けるスタッフ

​4.11~12新型コロナウィルス対策

労働相談ホットライン 第2弾開催しました

 当NPOはスクラムユニオン・ひろしまの仲間とともに、新型コロナ労働相談ホットライン第2弾を開催しました。
​ 二日目の12日中国新聞朝刊に紹介記事が載ったこともあり、全部で20件の相談電話がありました。
​ 
4.12n.jpg
コロナ禍での給料激減など生活苦を訴える相談を受けるスタッフ

​3.20~21新型コロナウィルス対策   労働相談ホットライン開催!

 新型コロナウィルスの感染拡大に後手後手の対応を取ってきた安倍政権が、政権支持率の低下を挽回するために、突然小中高校の一斉休校という対策を打ち出したことにより、あらゆる労働現場で大混乱が起きています。また、安倍政権が打ち出した大型イベントの自粛要請、外国人観光客の激減などとあいまって、企業による営業時間の短縮や臨時休業の拡大、そして経営悪化による倒産なども発生し、労働環境の悪化はすざましいスピードで進んでいます。
 NPO非正規労働相談センターひろしまは、スクラムユニオン・ひろしまと合同で3月20日と21日の両日、新型コロナウィルス対策・労働相談ホットラインを実施しました。 
​ 中国新聞が3月19日付で紹介してくれました。
電話相談は13件。新型コロナウィルス関連5件。来所相談5グループを含めて18件の相談がありました。
​ 詳細は通信9号3面を参照してください。
3.20nnn.jpg
コロナ倒産下、今後のことでホットライン会場に相談に来られた労働者の皆さん

2.22定例のNPO独自学習会開催!

npo独自学習会.jpg
講演されるスクラムユニオン・ひろしま 土屋委員長

平成30年度事業報告です

広島市に次のとおり平成30年度事業報告書等を提出しました

   3月2日(土) 「外国人技能実習生制度と改定入管難民法について」講演会開催

 NPO非正規労働相談センターひろしまは、3月2日(土) 18時からビックフロントひろしまで「外国人技能実習生制度と改定入管法について」と題して定期講演会を開催しました。

 昨年12月の臨時国会で、「出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律案」が強行採決されました。この法律では、

受入れ機関、試験の内容と実施はどうなるのか?

求められる技能の実質何か?

社会保障、厚生年金制度の適用はどうなるのか?

「日本人と同等以上の給与水準」とは何か?

相談窓口の設置というが相談員の配置は?

などの重要な問題は何一つ検討されておらず、先送りされています。 

 この新たな在留資格制度の問題について、当NPO理事長の土屋信三氏が、日立製作所笠戸事業所のフィリピン人技能実習生の大量解雇問題に取り組んでいるスクラムユニオン・ひろしまの委員長の立場で、「外国人労働者の受け入れ拡大と労働運動の課題」と題して、講演されました。

 報道によると、初年度は、現在の技能実習生3万人~5万人が、そのまま新しい在留資格特定技能1号に無試験で移行するといわれています。

 土屋委員長は、日本社会には、すでに、120万人を超える外国人労働者が存在しており、社会的、文化的制度の確立が急務になっていること、新制度導入が既成事実化しているなかで、民間の悪質ブローカーを排除し、公的機関による職業紹介を追求し、外国人労働者を、「労働力」ではなく、「生きた人間」として迎え入れるべきではないか?と熱く訴えられました。講演内容の詳細は、下の講演会レジメをご覧ください。

学習会.jpg

講演されるスクラムユニオン・ひろしま土屋委員長

               NPOを知ってもらうための街頭宣伝を実施

    

八丁堀.jpg
駅前.jpg
当日配布したリーフレットです

​広島市に提出した平成29年度事業報告です

 また、総会では、定款の変更と役員の選任が提案され承認されました。

広島市に提出した新しい定款です

​定款を変更しました

New

​広島市に提出した平成28年度事業報告です

平成28年度
事業報告書
平成28年度
決算報告書
平成29年度
事業計画書
平成29年度
活動予算書
​総会で開会挨拶する土屋理事長

ホットラインの日以外でも常時相談受け付けています。

相談は無料・秘密は厳守します

お電話での相談
​フリーダイヤル0120-501-581
bottom of page